大学の景観【図書館そばの紫陽花】
まだ、梅雨入りしてから、たいして雨も降っていませんが、この時期は、図書館のそばにある紫陽花(あじさい)が咲きます。こじんまりとしてますが、さまざまな色の花が咲いてとても綺麗です。また、この場所は2階通路のちょうど下にあるので、上から見ることもできます。ちょっと怖いですが。今回は、数十枚くらい写真を撮ったので、その中から7枚ほど掲載します。
![]() |
図書館側にある紫陽花です。他にもあちらこちらに咲いています。 |
![]() |
2階通路から見下ろすと、こんな感じで見えます。高いところは苦手なので、寄るのはこれが限界でした。 |
![]() |
青色の紫陽花です。自分はこの色が一番好きです。 |
![]() |
ピンク色の紫陽花です。 |
![]() |
白い紫陽花です。うまく撮らないと白飛びするので大変でした。 |
![]() |
ガクアジサイです。この色はいっぱい咲いています。 |
![]() |
こちらもガクアジサイですが、ピンクっぽい色をしていて珍しかったので撮りました。 |