中込真二先生がWorld's Top 2% Scientists 2025に選出されました

 情報電子工学科の中込真二教授が、スタンフォード大学とエルゼビア社が発表しているWorld's Top 2% Scientists 2025「単年部門」で選出されました

 スタンフォード大学の「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」リストは、科学的卓越性と影響力を評価する貴重なもので、発表論文のインパクト(被引用数)に重点をおき、評価されています。今回、世界では米国が7106人、中国2270人、英国1639人、…とつづき、日本では924人が選ばれました。

 中込教授は、ワイドバンドギャップ酸化物半導体をテーマに研究を続けて来られ、数多くの優れた論文を発表されています。今回の選出は、この研究実績が評価されたものでしょう。

 情報電子工学科のみならず、石巻専修大学としても名誉あることでありますので、この場をお借りして、中込先生の選出を称えたいと思います。

World's Top 2% Scientists 2025選出証明です。
中込先生、おめでとうございます!

ブログのため、鮮明な画像を掲載できないのが残念です。。。

コメント

このブログの人気の投稿

活躍する卒業生の声(1)

フレッシュマンセミナー:大学の施設とその有効活用法を学びました

1年生の演習・実験結果の成果発表会及び表彰式