特色ある授業(2年生後期):情報電子工学基礎実験(電気電子分野)
2年生後期に実施される情報電子工学基礎実験では、4つのテーマについて実験を行います。また、取り組んだテーマの中から、印象に残った実験について発表します。
- テーマA:交流移相・共振
- テーマB:整流・論理回路
- テーマC:PC組立・動作理解
- テーマD:マイコン制御
- 発表会:履修者がテーマを選んで、実験内容やその結果を発表
今回ご紹介するのは、電気電子分野のテーマAの実験の様子になります。情報通信分野のテーマについては、後日、紹介いたします。
![]() |
実験結果を記録しています。中央手前が、実験のために組んだ回路です。 抵抗やコンデンサという電気部品を使って電気信号を時間的にずらす機能を実現する回路です。 きちんと回路が組めて、予想通りの電気信号が測定できているようでした。 |