令和7年度の入学式が挙行されました。みなさん、ご入学おめでとうございます。
入学式の後には、保護者の方も交えて教員紹介(顔合わせ)を行いました。
気の早い話ですが、4年後には、同じ顔ぶれで卒業式を迎えたいと願っています。
ところで更新ペースが早いと助言をもらいました。今後はペースを落とす予定です。
![]() |
入学式の様子(学長が式辞を述べているところです) |
![]() |
教員紹介の様子 |
令和7年度の入学式が挙行されました。みなさん、ご入学おめでとうございます。
入学式の後には、保護者の方も交えて教員紹介(顔合わせ)を行いました。
気の早い話ですが、4年後には、同じ顔ぶれで卒業式を迎えたいと願っています。
ところで更新ペースが早いと助言をもらいました。今後はペースを落とす予定です。
![]() |
入学式の様子(学長が式辞を述べているところです) |
![]() |
教員紹介の様子 |
情報電子工学科、機械工学科とも工学系の学科ですが、
そもそも工学とは何か?工学を学ぶことの意義とか魅力はなに?
これから4年間、大学で学ぶのに先立ち、機械工学科主任の亀谷教授にお話いただきました。