学内合同企業説明会の開催 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 31, 2018 7月26日(木)4年生と3年生の学生の皆さんを対象に,宮城県主催の 学内合同企業説明会を学生ホールで開催しました。 会場入り口の様子 会場の様子1 会場の様子2 Read more »
7月度第2回オープンキャンパス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 31, 2018 7月22日(日)オープンキャンパスを開催しました。 ご参加くださった皆さんありがとうございました。 学科紹介の様子 亀山研究室「リアルワールド応用知能コンピューティング」 ―日常生活を支援する知能システム― 中込研究室「見えない光を感じる透明な半導体のセンサ」 劉研究室「コンピュータウイルス疑似体験」 木村研究室「バーチャル・リアリティー(VR)体験」 佐々木研究室「機械やロボットを動かすコンピューティング技術」 安田研究室「世界を彩る発光デバイス」 工藤研究室「セグウェイに乗って角速度センサの原理について考えよう」 本田研究室「生きている電力システム」 会場の様子 Read more »
スポーツ大会開催 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 31, 2018 7月19日(木)のフレッシュマンセミナーでは,1年生のスポーツ大会を開催しました。 バスケットボールとバトミントンで心地よい汗を流しました。 会場の様子 バスケットボールの様子 バトミントンの様子 Read more »
技術者向けセミナーの開催 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 18, 2018 7月10日(火)と7月11日(水)に3年生を対象に技術者向けセミナーを開催しました。 IT技術者向けセミナー「ITの面白さを知る」 講師:株式会社プロトソルーション 菊地伸夫氏 IT技術者向けセミナー 会場の様子 エンジニアリング職セミナー 講師:株式会社 フォーラムエンジニアリング 服部忠幸氏 エンジニアリング職セミナー 会場の様子 Read more »
7月度オープンキャンパス開催 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 18, 2018 7月8日(日)オープンキャンパスを開催しました。 ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。 学科説明会 佐々木研究室「機械やロボットを動かすコンピューティング技術」 亀山研究室「リアルワールド応用知能コンピューティング ―日常生活を支援する知能システム―」 劉研究室「コンピュータウイルス疑似体験」 安田研究室「世界を彩る発光デバイス」 木村研究室「バーチャル・リアリティ(VR)体験」 中込研究室「見えない光を感じる透明な半導体のセンサ」 本田研究室「生きている電力システム」 会場の様子 Read more »
物質工学セミナー開催2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 18, 2018 7月5日(木)物質工学セミナーを開催しました。 大学院物質工学専攻の高田健一氏が「高精度シーン認識と高安全知能システムへの応用」と題して発表しました。 発表の様子 会場の様子 Read more »
物質工学セミナー開催 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 05, 2018 6月28日(木)物質工学セミナーを開催しました。 新しく赴任した,情報電子工学科の本田秀樹教授が 「雷サージ領域における配電用柱上変圧器の過渡解析用モデルに関する研究」 について講演しました。 講演する 本田教授 会場の様子 Read more »
フレッシュマンセミナー もの作り講座 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 05, 2018 1年生対象のフレッシュマンセミナー「もの作り講座」では, テスター製作とロボットプログラミングに取り組んでいます。 テスター製作1 テスター製作2 テスター製作3 ロボット作製とプログラミング1 ロボット製作とプログラミング2 ロボット製作とプログラミング3 Read more »
6月度オープンキャンパス開催 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: ISU-IE - 7月 05, 2018 6月24日(日)オープンキャンパスを開催しました。 参加してくださった皆さんありがとうございます。 学科説明会の様子 木村研究室「バーチャル・リアリティ(VR)体験」 劉研究室「コンピュータウイルス疑似体験」 中込研究室「見えない光を感じる透明な半導体センサ」 佐々木研究室「機械やロボットを動かすコンピューティング技術」 亀山研究室「リアルワールド応用知能コンピューティング」 工藤研究室「セグウェイに乗って角速度センサの原理について考えてみよう」 Read more »