投稿

4月, 2012の投稿を表示しています

学内の桜

イメージ
石巻専修大学構内には500本に及ぶ桜の木が植えられています. 綺麗に咲いている桜を,春の風に吹かれながら愛でてみませんか? 大学HP(さくら並木を見に来ませんか) http://www.isenshu-u.ac.jp/ general/topics/sakura/index. html 大学HP(アナタの「桜」をホームページで公開します!) http://www.isenshu-u.ac.jp/ general/topics/index.html# 2012007 (4月26日撮影) (4月26日撮影) (4月25日撮影)

情報電子工学科新入生歓迎会

イメージ
4月19日教職員食堂で情報電子工学科の新入生歓迎会が開催されました。 情報電子工学科の先生方と和気あいあいに歓談し、楽しいひと時を過ごしました。 歓迎会の様子1 歓迎会の様子2 自己紹介:ちょっと緊張気味

就職率V字回復

平成23年度の情報電子工学科の就職率は、95.5%とV字回復しました。 大学全体でみると、就職率は90.7%で前年度と比較し10.3ポイントの上昇です。 卒業生は、求人社数が減少するなかで健闘しました。 現4年生の内定も既にでていますので、積極的に就職活動を行ってください。 就職に関する相談は学科の就職指導委員や大学の進路支援室で随時受け付けています。

平成24年度 石巻専修大学入学式

イメージ
4月4日,本学体育館で入学式が行われ,情報電子工学科には34名の学生が入学しました。 入学式の様子   大学院新入生の総代宣誓 学部新入生の総代宣誓 入学式をサポートする合唱部の皆さん 

原口准教授が日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部総会にて招待講演

3月31日(土)、原口准教授が日本オペレーションズ・リサーチ学会の関西支部総会より招待を受け、研究成果に関する記念講演を行いました。講演題目は「湖水観測地点の配置問題」で、同准教授が2010年に発表した研究成果をまとめたものとなっています。 参考URL http://www.orsj.or.jp/kansai/seminar.html#20120331

石巻専修大学卒業を祝う会

イメージ
学位記授与式のあとに石巻グランドホテルで卒業を祝う会が開催されました。  会場の様子 多くの関係者が参加しました 送る会の様子 その後、場所を移動して情報電子工学科の懇親会を行いました。 挨拶する学科主任の國分先生 懇親会の様子1 懇親会の様子2 盛り上がった川村先生のトランペット演奏  

2011年度川島記念学術賞受賞

イメージ
情報電子工学科からは小山智大さんが受賞しました。 同賞は在学中、学術部門において顕著な成績を収めた卒業生に送られるものです。  日高理事長から表彰状が手渡されました。 坂田学長から記念メダルが授与されました。 喜びの小山智大さん 

2011年度学位記授与式

イメージ
2011年度の学位記授与式が3月20日,本学の体育館で行われました。  坂田学長から学位記が授与されました   卒業生の皆さん1 卒業生の皆さん2 謝辞を述べる大学院修了生の松本壮太さん (情報電子工学科卒:安田研究室)